by HAPICOMI edu-yoga

生きる力を育てる

エデュヨガの「おやこヨガ」+「こどもヨガ」、運動能力、運動体力、集中力、リラックス、情緒安定、社会性

こどもヨガ

  • CONTACT03-6750-1123受付時間:平日10-18メールはこちら
  • BLOG 公式ブログで最新動向をcheck!
  • REQUEST >エデュヨガについて資料請求お問い合わせ
  • MAIL MAGAZINE メルマガ配信中!登録はコチラから。
  • WHAT'S edu-yoga生きる力を育てるエデュ・ヨガとは?
お知らせ
●【取材】株式会社ウェルクス様運営の保育園ナビ編集部より取材を受けました!
●【受講生募集!】指導者養成講座 マンツーマン講座随時受付中!
●【受講生募集!】<認定講師限定>上級認定講師講座 受講生募集中!
●【DSBASE千歳烏山よりお知らせ】発達が気になるお子さんの就学前集中講座はこちら
●保育・教育現場向けの心理学をベースにした各種研修を行っています。お気軽にご相談ください。
●発達が気になるお子さんのためのプログラム、セミナーはこちら

●おやこヨガ・こどもヨガ・DSYOGAの発達から見る対応プログラム表はこちら

(個人)認定講師を目指したい方へ

子どもを指導したい。キッズヨガとは何が違うの?詳しくはこちら。

こどもヨガクラスの様子

ここでは保育園の30分授業を紹介します。朝の会や授業開始時に、5分程度の導入も効果的です。

(法人)講師派遣、導入のご相談

現在保育園を中心に講師を派遣しています。エリアはご相談ください。

受講生インタビュー

なぜ受講したの?こどもヨガを指導してどう?受講生に聞きました。

こどもヨガが目指すこと、できること、導入メリット

一日の活動のスタートに、体育としてさまざまな形で子どもの発達を促します

(法人)導入先インタビュー・導入実績

「こどもたちの様子」がいつもと違った。園長先生に体験の感想を聞きました。

ハピコミ認定こどもヨガ指導者の紹介

全国で活躍されているハピコミ認定こどもヨガ指導者をご紹介します。

各種研修をご希望の方へ

集団の子どもを動かす指導法、発達心理学、気になる子どもの支援など研修を提供しています。

(DS YOGA)発達障害児の療育ヨガ教室のご案内

将来勉強についていけない、友達ができないことにつながる身体認知の弱さ、緊張をゆるめる方法を指導します

Copyright(C)2013 hapikomi edu-yoga All Rights Reserved.
〒157-0063 東京都世田谷区粕谷4-20-18-212 TEL:03-6318-0067 mail: info@edu-yoga.com